
ライズオブキングダム(ライキン)の攻略に必須である宝石について解説します。
宝石は様々のアイテムの購入や宿屋でのガチャなどで必要となるものです。
そのため、宝石はあればあるほど有利に攻略を進められるということを意味します。
今回は攻略するうえで便利な宝石の集め方、使い方について解説していきます!
Contents
ところで・・・
ライキンの課金アイテムである有料宝石を無料でGETすることができる裏技が今人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、課金しないと入手できない有料宝石をなんと無料で手に入れることができちゃいます!!
しかも有料宝石なので、VIPレベルも上がり特典までもらえるというすばらしさ(笑)
無課金でプレイしているのであれば、
活用しないと損レベルの裏技
になりますので使っておくのがおすすめ!
レジェンド指揮官をGETして友達に自慢しちゃいましょう♪
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!宝石の集め方
ここでは攻略に必須な宝石の集め方について解説します。
ライズオブキングダム(ライキン)をプレイしていて、気が付くと宝石が溜まっていたという経験をしたことはないでしょうか。
今回は具体的にどのような方法で宝石を集められるか、ということを見ていきましょう!
特別な方法ではなく、宝石は野蛮人の討伐やデイリーミッションなど簡単な方法で手に入るのでぜひ実践してみてくださいね!
宝石の集め方について
以下8つの方法によって宝石を集めることができます。
- デイリーミッション(活躍度100)
- 野蛮人の討伐
- 「最強の総督」や「戦力至上主義」などのイベント報酬
- 政庁のアップグレードなどのミッション
- 同盟のギフト
- 野蛮人集落の討伐
- 関所の占領ボーナス
- マップ上で採掘(宝石採掘を研究する必要がある)
他にも、先行アップデートなど突発的な入手方法もあります。
そのため、イベント情報には常に目を光らせておきましょう!
8つのうちの一部はさらに解説していきます。
デイリーミッションによる宝石の入手について
資源採取や部隊訓練などを行うことで宝石100個入手できるため、毎日こなすのがおすすめです。
デイリーミッションの内容は政庁レベルによって変わりますが、主な内容は以下の通りです。
- 部隊訓練(各4種別々)
- 資源採取(各4種別々)
- 都市内での資源採取
- 野蛮人の討伐
- 病院で部隊を治療
- 知識の書の使用
- 酒場で白銀の宝箱を開ける
- 黄昏の峡谷への挑戦
- 任意の資源アイテムを使用
- 採取強化アイテムの使用
- 資源生産量増加アイテムの使用(各4種別々)
ご覧の通りですが、意識しなくてもやっていることばかりです。
また活躍度100ですべての報酬を獲得できるため、全部のミッションをこなす必要はありません。
そのため採取強化や資源生成量増加アイテムを宝石で購入して使う必要はないです。
野蛮人の討伐
行動力を消費し、野蛮人を討伐すると一定確率で宝石が入手できます。
野蛮人を討伐することで宝石の他にも、指揮官の経験値や資源など様々なものが得られるので、行動力がある限り戦うのがおすすめです!
野蛮人を討伐することに適した指揮官の1人であるベリサリウスについて下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
同盟のギフト、野蛮人集落の討伐、関所の占領ボーナスについて
この3つはすべて同盟に参加していることが条件なので、まずは同盟に参加しましょう!
宝石入りの同盟のギフトは、同盟員が特化パックを買った時におすそ分けしてもらえるシステムです。
野蛮人の集落は、同盟で集結することで攻撃ができ、破壊した時に報酬が得られます。
報酬は活躍するほどよいものになるので、できる限り最大の兵力を送りましょう!
関所も集結して攻め落とすことになりますが、とても強いので、事前に通達をして準備してもらうとよいです。
同盟への所属方法は以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください!
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!宝石のおすすめ使い道
ここでは実際に手に入れた宝石の使い道について解説します。
貴重なものなので、慎重に使うようにしましょう。
宝石の使い道
宝石によってショップや宿屋で様々なアイテムを買うことができ、アイテムの種類は以下の通りです。
- 加速アイテム
- 資源
- VIPポイント
- 金のカギ、銀のカギ
- 職人招集令
- 指定移転などの都市移動アイテム
- ピースシールドなどの都市防衛アイテム
- 攻撃強化などの部隊強化アイテム
- 資源生産量増加アイテム
- 抵抗の一矢、誓いの書といった施設のアップグレードに必要なアイテム
- 天賦リセット、文明変更、ニックネーム変更カード
宝石で買う上でおすすめなアイテム
ライズオブキングダム(ライキン)をはじめたばかりの方はVIPポイントを購入し、VIP6まで上げるとよいでしょう。
VIP6にすることで常に都市で2つ同時に建築できるようになり、都市の発展速度が大幅に上がります。
その後は金のカギを購入してレジェンド指揮官を狙うか、加速アイテムを買って建築や研究を進めるのがおすすめです。
他のものは、宝石が余っている方以外は極力買わない方がよいでしょう。
まとめ
今回は宝石について解説しました。
- 宝石はデイリーミッションや野蛮人の討伐で獲得可能
- 宝石はVIP6にするためにまず使い、その後は加速アイテムや金のカギに使うのがよい
課金することで宝石を得ることはできますが、貴重品であることに変わりはないので慎重に使うようにしましょう。
しかし宝石があれば兵力を瞬時に無限に増やすこともできるため、ライズオブキングダム(ライキン)にハマった方は課金して王国最強を目指すのもありかもしれませんね。
課金アイテム、有料宝石を無料でGETできる!?VIPレベルも上がる!?
ということで、ライキン攻略についてまとめてみました。
ちなみに、ライキン攻略していくには課金アイテムである宝石がかなり重要ですよね。
- 指揮官をGETするためのガチャ
- 拠点レベルアップのときの時間短縮
などなど。
とにかく戦力を早くアップさせるには宝石が不可欠。
でも、これがまた無課金だとなかなか溜まってくれない・・・というか使い所が多すぎてすぐなくなっちゃう。
かといって課金するのものなぁ・・・
そんな中、実はライキンの課金アイテムである宝石を無料でGETすることができる裏技があるのってご存知でしたか??
しかもこれ、手に入るのは有料宝石なのでVIPレベルも上がるという、無課金プレイヤーからしたら喉から手が出るほどほしいもの(笑)
詳しいやり方はこちらの記事でまとめていますので、よかったらチェックしてみてくださいね!
◆関連記事→ライキンの有料宝石を無料で入手できる裏技
それでは今回もここまでありがとうございました!
他の攻略記事もぜひチェックしてみてくださいね♪