
今回はライズオブキングダム(ライキン)における拠点移転の方法について説明します。
攻略上必須の資材を集めに部隊を派遣したら戦いを仕掛けられ強奪された経験をした方も多いでしょう。
私も他のプレイヤーから強奪され続け素材が底をつき建築などができない状況に陥ったことがあります。
他プレイヤーから身を守るためには所属する同盟のメンバーの近くに土地を構えることが大切です。
では早速、移転方法を確認していきましょう!
Contents
ところで・・・
ライキンの課金アイテムである有料宝石を無料でGETすることができる裏技が今人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、課金しないと入手できない有料宝石をなんと無料で手に入れることができちゃいます!!
しかも有料宝石なので、VIPレベルも上がり特典までもらえるというすばらしさ(笑)
無課金でプレイしているのであれば、
活用しないと損レベルの裏技
になりますので使っておくのがおすすめ!
レジェンド指揮官をGETして友達に自慢しちゃいましょう♪
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!移転方法
ライズオブキングダム(ライキン)での拠点移転はいつでもやれるわけではなく、アイテムが必要になります。
1.初心者移転
2.指定移転
3.領土内移転
4.ランダム移転
初心者移転
「初心者」と書いてあるように、条件の一つに政庁Lv.7以下という縛りがあります。
このアイテムの最大の特徴はサーバーを超えて移動できるということです。
一般的に「ジャンプ」といわれる技をするためには必須なアイテムであり、ガンガン攻略して楽しみたい方はこの機を逃してはいけません。
「ジャンプ」とは仮の同盟にTwitterなどのSNSでメンバーを募った後にサーバー移動で新規のサーバーに向かい、スタートダッシュをかけるというものです。
つまり他のプレイヤーよりも優位に立ち、素材を強奪されることなく自分のペースでゲームを攻略できることがメリットでしょう。
個人的にはSNSを通すことで日本人で固まりやすく、コミュニケーションを取りながら楽しくゲームをプレイできることも大きな魅力だと考えています!
指定移転
マップ上の指定した場所に都市を移転させるアイテムです。
関所を超えた移動ができないため、入った同盟の要塞が遠いと都市を近くに移転させることができません。
そのため他プレイヤーから攻撃を受け続け都市を移転させたくなった時に使うのがベストでしょう。
領土内移転
同盟の領土内に都市を移転させられるアイテムです。
自身の都市を同盟メンバーの近くに移動させることで他プレイヤーは攻撃を仕掛けにくくなるため、安全に攻略を進められるようになります。
関所を超えた移動ができるため、所属した同盟が遠くにあった場合にも移転できるというメリットがあります。
しかし領土内の土地が埋まっていると移動できないため、その場合は盟主にメッセージを送って相談してみましょう。
ランダム移転
使うとマップ上のランダムな場所に都市が移転するというアイテムです。
自分の意図した場所に都市が移動しないため、周りに目をつけられて攻撃され続けどうしても移動したいなどの理由がない限りはおススメできない移転方法です。
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!移転できないならこうしよう!
上記のように移転にはアイテムが必要なので、アイテムがない場合には移転ができないです。
アイテムを買うためにはショップか宿屋を建築する必要があります。
施設の建築を開放するには政庁Lvを上げる必要があるため、今回も政庁Lvのあげ方を書いていきます!
資源を集めよう
ショップは序盤で作れますが、宿屋を建設できるようになるのは政庁Lvが高くなってからです。
宿屋のメリットはショップよりも安くアイテムが買えることなので急ぎでない限り宿屋からアイテムを買いたいものですね。
政庁Lvを上げるためには多くの施設をアップグレードする必要があるため、資源が多量に必要となります。
・資源アイテムを使う
・都市の農場などから資源を回収する
・マップ上で資源を採取する
・ミッションをクリアする
上記4つによって資源を獲得することができます。
資源アイテムは沢山手に入りますが、急ぎで資源を必要としていない限りは温存しておいた方が良いでしょう。
おススメはマップ上で資源を採取する方法です。
マップで資源を採取していると他のプレイヤーから強奪される危険性はありますが、短時間で多数獲得することができ、施設のアップグレードに繋がるでしょう。
政庁Lvを上げよう
ゲームを始めたばかりで何となく施設をアップグレードさせているが、政庁Lvを効率よく上げる方法がわからない方もいらっしゃるでしょう。
政庁Lvをあげるにはすべての施設をアップグレードする必要はなく、必要な施設だけをアップグレードさせれば大丈夫です。
必要な施設を確認する方法は政庁のアップデートをタッチし、必要の項目を見ることです。
もし赤字で何かの施設Lvが足りないと表示されていれば「向かう」をタッチすることで該当する施設が自動選択され、簡単にアップグレードを選択できます。
まとめ
今回は都市移転の方法について説明しました。
・資源を集めて政庁Lvを上げる
・ショップ、宿屋を建築して移転アイテムを買う
・移転先を決めてアイテムを使う
ゲーム内であまり説明されていない要素なので、この記事を読んで理解が深まったのであれば嬉しい限りです。
同盟メンバーの近くに移転できれば野蛮人要塞に集結して倒すなど、同盟ならではの攻略もできるようになりプレイにも幅が出ます。
新たな未知のイベントを楽しむためにも、同盟で固まり対応できるように準備しておきましょう!
課金アイテム、有料宝石を無料でGETできる!?VIPレベルも上がる!?
ということで、ライキン攻略についてまとめてみました。
ちなみに、ライキン攻略していくには課金アイテムである宝石がかなり重要ですよね。
- 指揮官をGETするためのガチャ
- 拠点レベルアップのときの時間短縮
などなど。
とにかく戦力を早くアップさせるには宝石が不可欠。
でも、これがまた無課金だとなかなか溜まってくれない・・・というか使い所が多すぎてすぐなくなっちゃう。
かといって課金するのものなぁ・・・
そんな中、実はライキンの課金アイテムである宝石を無料でGETすることができる裏技があるのってご存知でしたか??
しかもこれ、手に入るのは有料宝石なのでVIPレベルも上がるという、無課金プレイヤーからしたら喉から手が出るほどほしいもの(笑)
詳しいやり方はこちらの記事でまとめていますので、よかったらチェックしてみてくださいね!
◆関連記事→ライキンの有料宝石を無料で入手できる裏技
それでは今回もここまでありがとうございました!
他の攻略記事もぜひチェックしてみてくださいね♪