
ライズオブキングダムにおいて、国の発展及びゲームの醍醐味となる要素が「同盟」です。
同盟は、他ユーザーと協力をすることで自国の防衛、発展を有利に進めることができる、ライキンの中でも重要なシステムとなっています。
同盟はただ集まっていれば発展していくわけではなく、盟主や幹部が方針を決め、その方針に従いメンバーが技術力への貢献や建設物の完成に協力することによって徐々に発展していきます。
そして、この同盟を動かして行く上で必要なものが今回説明をする「同盟ポイント」です。
今回の記事では同盟ポイントの集め方、及びポイントの使い方について解説をしていきます。
ゲーム中でも説明が少ないシステムですので、参考にして頂ければと思います!
Contents
ところで・・・
ライキンの課金アイテムである有料宝石を無料でGETすることができる裏技が今人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、課金しないと入手できない有料宝石をなんと無料で手に入れることができちゃいます!!
しかも有料宝石なので、VIPレベルも上がり特典までもらえるというすばらしさ(笑)
無課金でプレイしているのであれば、
活用しないと損レベルの裏技
になりますので使っておくのがおすすめ!
レジェンド指揮官をGETして友達に自慢しちゃいましょう♪
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!同盟ポイントの集め方
同盟ポイントって何?
同盟ポイントとは、簡潔に説明すると「同盟が行動を起こすために必要なポイント」のことです。
同盟を強くしていくためには、技術力の向上、領地の拡大など、様々な要素を満遍なく発展させていく必要があります。その際に必要になってくるポイントが「同盟ポイント」です。
同盟ポイントが不足していると同盟を発展させるアクションは起こすことが出来ないと考えていただければ問題ありません。
どうやって貯めるの?
ポイントは同盟員が発展に協力することで自然と貯まって行きます。
同盟支援をしたり、同盟技術への貢献等の同盟に関する事柄についてアクションを起こせばいいという事です。
ということは、同盟員が多ければ多いほど、貢献人数が多いほど貯まって行くスピードが速いので、より早く同盟の発展をすることができ、強大な同盟を作り上げることができます。
ただ、プレイヤーが同盟支援で一日に手に入れることのできるポイントには上限がありますので、同盟にコツコツ貢献することができるヘビーユーザーの場合は上限に注意しましょう。
基本的には同盟に入ることによってのデメリットはプレイヤーには無いので、とにかく同盟の人数を集めることが同盟ポイントを多く貯めて行くコツになるでしょう。
個人ポイントについて
同盟ポイントと同時に貯まるポイントがもうひとつ存在します。
それが「個人ポイント」です。
個人ポイントは同盟ポイントと同時に貯まるポイントで、こちらは同盟のショップで買い物をする際に使うことができます。
盟主及び幹部によって品揃えは変わりますので、こまめにショップをのぞいてお目当てのアイテムが売り出されていた時に買うことができるよう、同盟ポイントと同じくコツコツと貯めておきましょう。
こちらも同じく一日に手に入れることができるポイントに上限がありますので、注意しましょう。
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!同盟ポイントの使い方
同盟ポイントの使い方に関しては前項で説明したとおり、同盟で行動を起こす際に必要となります。
ただ闇雲に使っていては同盟メンバーの数にもよりますがすぐに底をついてしまいますので、優先順位を考えた使い方で上手くやりくりしていきましょう。
同盟がまだ小さいうちは建設に使うことが多くなると思いますので、序盤は建設を優先的に行い、資源ポイントを作ったり技術開発を行った上でショップの商品の補充をする、という流れが同盟の発展をさせていく上では効率的でしょう。
同盟はいかに旗や要塞を建設していくことで領土を広げていけるかが重要になりますので、領土の拡大を中心に据え強固な同盟を作り上げていくことで同盟員の戦力の増強を図っていきましょう。
まとめ
今回は同盟ポイントの集め方及び使い方について解説しました。
- 同盟ポイントは「同盟が行動を起こすために必要なポイント」
- 同盟員が同盟に貢献するアクションをすることで手に入れられる
- 同盟ポイントと同時に買い物で必要な個人ポイントも貯めることができる
- 領土の拡大を中心に同盟ポイントを使うのが効率的な運用をするコツ
- 一日に貯められるポイントには上限がある
盟主及び幹部の方針により同盟ポイントの使い道は変わりますが、同盟自体が発展することによって、結果的に貢献した同盟員の建国の支えとなります。
所属した同盟を全員で強化し、ポイントを上手く使って自国だけでなく他の同盟さえも打ち破ることができる同盟を作りあげましょう!
課金アイテム、有料宝石を無料でGETできる!?VIPレベルも上がる!?
ということで、ライキン攻略についてまとめてみました。
ちなみに、ライキン攻略していくには課金アイテムである宝石がかなり重要ですよね。
- 指揮官をGETするためのガチャ
- 拠点レベルアップのときの時間短縮
などなど。
とにかく戦力を早くアップさせるには宝石が不可欠。
でも、これがまた無課金だとなかなか溜まってくれない・・・というか使い所が多すぎてすぐなくなっちゃう。
かといって課金するのものなぁ・・・
そんな中、実はライキンの課金アイテムである宝石を無料でGETすることができる裏技があるのってご存知でしたか??
しかもこれ、手に入るのは有料宝石なのでVIPレベルも上がるという、無課金プレイヤーからしたら喉から手が出るほどほしいもの(笑)
詳しいやり方はこちらの記事でまとめていますので、よかったらチェックしてみてくださいね!
◆関連記事→ライキンの有料宝石を無料で入手できる裏技
それでは今回もここまでありがとうございました!
他の攻略記事もぜひチェックしてみてくださいね♪