
エピック指揮官の一人、ベリサリウスについて解説します。
最初にビザンティンを国として選ぶと、初期指揮官として獲得できる指揮官です。
そのため、これからライズオブキングダム(ライキン)をインストールして攻略を進めたい!という方にぜひ参考にしてほしいです!
今回はベリサリウスのスキル、天賦の育て方について触れていきます。
最初の国の選び方についてはこちらの記事でまとめているので参考にどうぞ!
Contents
ところで・・・
ライキンの課金アイテムである有料宝石を無料でGETすることができる裏技が今人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、課金しないと入手できない有料宝石をなんと無料で手に入れることができちゃいます!!
しかも有料宝石なので、VIPレベルも上がり特典までもらえるというすばらしさ(笑)
無課金でプレイしているのであれば、
活用しないと損レベルの裏技
になりますので使っておくのがおすすめ!
レジェンド指揮官をGETして友達に自慢しちゃいましょう♪
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!ベリサリウスのスキル
ここではエピック指揮官の一人、ベリサリウスのスキルについて解説します。
ライズオブキングダム(ライキン)をはじめて、ベリサリウスを最初に手に入れた方はぜひ参考にして攻略の役に立ててください!
ベリサリウスの習得スキル
- 偽降伏(アクティブスキル)
2秒の間、ターゲットの攻撃力、防御力を減少させ、次のターンに大ダメージを与える。 - 蛮族の悪夢(パッシブスキル)
率いている部隊の野蛮人や中立部隊に対するダメージが上昇する。 - ブケライオス軍(パッシブスキル)
率いている騎兵部隊の防御力が上昇する。
戦闘から離脱すると10秒の間、行軍速度が上昇する。 - 戦術迂回(パッシブスキル)
ターゲットの兵力が50%以下の場合、率いている部隊の与えるダメージが上昇する。 - 残忍なブケライオス軍(スキル強化:ブケライオス軍)
率いている騎兵部隊の防御力が上昇する。
戦闘から離脱すると10秒の間、行軍速度が上昇する。
ベリサリウスの習得スキルの解説
天賦の育て方を解説する時にも書きますが、ベリサリウスには行軍速度を上げながら野蛮人を倒す役割を持たせるのがおすすめです。
そのため「蛮族の悪夢」により、野蛮人に対して強くなれるのが大きな魅力といえるでしょう。
また「偽降伏」は相手にデバフをかけるスキルなので、副官として採用した時に強さを発揮してくれます。
ベリサリウスの育て方
ベリサリウスのスキルは一部例外があるものの、上のスキルほど優秀といえます。
そのためスキルレベルをマックスにしてから☆を上げる、ということを繰り返して育てていくのがおすすめです!
エピック指揮官は彫像が比較的集めやすいことから、スキルレベルを上げやすいのがメリットといえます。
他に育てる指揮官がおらず、スキルレベル関係なくベリサリウスを育てたい!という方は、☆3までで一度とどめておきましょう。
ライズオブキングダム(ライキン)攻略!ベリサリウスの育て方やおすすめ天賦
最初に入手する方も多い指揮官なので、天賦の育て方がわからず困っている方もいらっしゃるでしょう。
困っている方に向け、今回はベリサリウスの天賦の育て方について解説していきます!
上の画像に、おすすめの天賦の振り方を線で囲んでいるので合わせて参考にしてください!
ベリサリウスの天賦について
- 騎兵
- 討伐
- 機動
ベリサリウスの天賦はこの3つから構成されています。
前述したように、ベリサリウスは野蛮人討伐を意識して育成するのがおすすめです!
そのため、野蛮人に強い天賦の育て方を紹介するので見ていきましょう。
ベリサリウスの習得すべき天賦の能力について
- 「騎兵」の習得すべき能力神速
- 「討伐」の習得すべき能力体力節約
急速学習
戦利品ハンター
ラピッドマーチ
弱点感知 - 「機動」の習得すべき能力急速
刃の鎧
急行
凱旋
この10個が習得すべき、ベリサリウスの天賦の能力です!
行軍速度を上げ、野蛮人に対して強い部隊作りを基準に、習得すべき能力を選んでいます。
この10個を習得した後、4ポイント余りますが、筆者のおすすめは「騎兵」の「騎士長剣」を習得することです。
しかし「騎士長剣」をマックスにするには1ポイント足りないので、先に習得しようとしてる方は注意してください。
まとめ
今回はエピック指揮官の一人、ベリサリウスについて解説しました。
- スキルレベルをマックスにしてから☆を上げるという育て方がおすすめ。
- 行軍速度を上げながら野蛮人に特化するように天賦を育てるのが良い。
野蛮人討伐のミッションは毎日あり、最低でも10回は撃破しなければいけません。
そのため野蛮人に特化した指揮官を一人用意しておくと便利です!
エピック指揮官の一人、孫武についてはこちらの記事でまとめているので参考にどうぞ!
課金アイテム、有料宝石を無料でGETできる!?VIPレベルも上がる!?
ということで、ライキン攻略についてまとめてみました。
ちなみに、ライキン攻略していくには課金アイテムである宝石がかなり重要ですよね。
- 指揮官をGETするためのガチャ
- 拠点レベルアップのときの時間短縮
などなど。
とにかく戦力を早くアップさせるには宝石が不可欠。
でも、これがまた無課金だとなかなか溜まってくれない・・・というか使い所が多すぎてすぐなくなっちゃう。
かといって課金するのものなぁ・・・
そんな中、実はライキンの課金アイテムである宝石を無料でGETすることができる裏技があるのってご存知でしたか??
しかもこれ、手に入るのは有料宝石なのでVIPレベルも上がるという、無課金プレイヤーからしたら喉から手が出るほどほしいもの(笑)
詳しいやり方はこちらの記事でまとめていますので、よかったらチェックしてみてくださいね!
◆関連記事→ライキンの有料宝石を無料で入手できる裏技
それでは今回もここまでありがとうございました!
他の攻略記事もぜひチェックしてみてくださいね♪